CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
ガンバレ!
MoneyForward、ライフネット生命、FC東京、cakes
はてなブックマーク
MOBILE
qrcode
<< 投信概況 2012年9月 #39 | main | あれから6年経ったのね (今週のIE #38) >>
SIF-Japan 定例勉強会 "人気ブロガーが語る! 「個人投資家が金融商品やSRIに期待すること」 "に登壇しました
JUGEMテーマ:Global Investment
-----------------------------------------------------
当ブログにはじめてお越しの方、お時間が許せばご覧下さい。
(長文です)

-----------------------------------------------------

一昨日、NPO法人 社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan)の定例勉強会に、畏れ多くも「講師」の一人として登壇してきました。あいにくの天候の中、46名の方がお越しくださいました。ご参加してくださった皆さん、関係者の皆さんに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました!

今回このような運びになったのが、ブログ「投資を楽しむ♪」のまろさんからのお誘いがきっかけでした。




今回、ボクと一緒に登壇されたのが、まろさん(司会進行もしてくださいました)、ブログ「"いい投資"探検日誌 from 新所沢」の m@さんです。勉強会の冒頭、まろさんから「本当の投資信託、本当のSRIがはじまる!」という簡潔な導入があり、その後、m@さんの「投信業界の新たな潮流〜鎌倉投信・受益者総会レポート」という熱の入った講演となりました。受益者総会の様子のみに留まらず、鎌倉投信、そして鎌倉投信に関わっている人たち、つながっている人たちがカバーされていました。さらに、SRIに対する考えも披露されていました。

このm@さんの講演をお聴きして、はたと気づきました。


こんなの初めてだ!

と。
投信、ファンドの説明を投信会社や販売会社からお聴きすることはこれまで何度もありました(というか、フツー、そうですよね)が、投資家が自分の保有している投信、ファンドのことを詳しく説明、プレゼンする、しかも多くの人の前で、こんな光景は初めてです。
m@さんは、鎌倉投信の運用内容についても結構詳しく説明されていたのですが、鎌倉投信の実際の運用責任者の新井さんの説明が投資家によーく、きちんと伝わっていることが実感されました。

m@さんの講演の後、ボクが「『新しい』投信文化のキーワード」というタイトルでお話をしました。このシリーズの内容 を基に当日の内容を構成しました。今回の勉強会は有料だったので、このシリーズの内容をそのままに語るのは芸が無いなぁと思っていたので、別のデータを使っての説明を試みました。

講演の後、まろさん、m@さんとの鼎談風の質疑応答となりました。まろさんのレポートにありますように、鎌倉投信の鎌田さんやミュージック・セキュリティーズの杉山さんもコメントをしてくださいました。


ボクがこの勉強会で伝えようとしたことは・・・

「投資ってギャンブルでしょ?」「株式投資に長期で取り組んでも果実は得られないんじゃないの?」というイメージが非常に根強いものがあるなか、「投資は社会のためになるポジティブな力を持っている!」「株式投資に長期で取り組めば果実が得られる!」というのは大きなチャレンジだ、ということ。

そのチャレンジに挑む一つの解が、投資信託であり、「コラボ投資」ではないか、ということ。

このチャレンジの関係者には、投資される側として投資信託に組入れられている会社も含まれるわけですが、その会社の中にはベンチャーも沢山含まれるはず。そうしたベンチャーは規模が小さいところが多い。その意味で、そんなベンチャー(中小型株)に腰の据わった投資を行う投資信託の裾野の広がりが必要ではないか、ということ。←このシリーズを始めたきっかけですな。

こんな感じです。

ボクのお話の中では、SRIについて特に言及しなかったのですが、これは今の日本のSRIの状況をとやかく言う前に、そもそも株式投資のイメージを何とかせなアカンでしょ、ということの表れです。

質疑応答で鎌倉投信に関連して「まだまだ規模が小さいので会社の持続性に不安があるのでは」との指摘がありました。多くのチョクハンで必ずといっていいほど出て来る問題です。この指摘、確かに正論です。でも、ボクはこんな風に考えています。

はじめなきゃ、はじまらない

と。他の誰かの行動を待っていては、その先に続くストーリーは何も始まらない、そう思うのです。だから、ボクははじめました。

勉強会の後、ご参加してくださった「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」の常連さんと軽く一杯(実際にはボクは4杯かな?)いきました。みなさん、既に「はじめている」人たちです。そこでは鎌倉投信の共感を広げるためには何ができるかなぁ、とか、鎌倉投信の【結い 2101】に組入れられている会社の話をしたり、とか、そんな諸々で盛り上がりました。

「コラボ投資」、はじまっています!

そう感じました。

登壇されたm@さん、ご参加してくださった夢見る父さんさんのエントリです。





参加してくださった皆さんのアンケート結果を拝見して、勉強会のお役に立てたみたいやな、と感じて安堵しました。

---------------------------------------------------------------
インベストライフ を応援しています。

I-O ウェルス・アドバイザーズ | インベストライフとは
はてなブックマーク - I-O ウェルス・アドバイザーズ | クラブ・インベストライフとは


---------------------------------------------------------------



人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
ブログランキング にほんブログ村に登録しました。

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へにほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ

blogranking 

カブク<br />
ンブログマーケットランキング投票



| 投資関連セミナー | 07:20 | comments(0) | trackbacks(3) | 


コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
SRIの勉強会に参加しました
 社会的責任投資フォーラム主催の「個人投資家が金融商品やSRIに期待すること」という勉強会に参加しました。SRIとは社会的責任投資の略で、CSR(企業の社会的責任)をもとに投資をすること。要は社会貢献し...
| 夢見る父さんのコツコツ投資日記 | 2012/10/19 9:36 AM |
SIF-Japan主催「個人投資家が金融商品やSRIに期待すること」(勉強会)に参加
NPO法人 社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan)主催の勉強会に参加者46名の中の一人として参加しました。興味のあるテーマであったこと、そして、今回の勉強会を企画した方、講師の ...
| レバレッジ投資実践日記 | 2012/10/19 2:29 PM |
受益者から意思を持った投資家へ
昨日は社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan)さん主催の勉強会でお話させていただきました。 「個人投資家が金融商品やSRIに期待すること」 日時:2012年10月17日 19:00〜21:00場所:JICA地
| "いい投資"探検日誌 from 新所沢 | 2012/10/19 11:03 PM |