CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
ガンバレ!
MoneyForward、ライフネット生命、FC東京、cakes
はてなブックマーク
MOBILE
qrcode
#投資信託 「月次レポート」で注目、チェックする2つのポイント

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

<お時間があればご一読を>

 

自己紹介 ― I Love "投資信託"|renny|note

 


 

 

毎月買付ける投信(2019年5月)

 

↑の記事にある通り、現在、毎月11本の投資信託を買付けています。

 

毎月の月次レポートに目を通し、当ブログで取り上げています。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 07:00 | comments(0) | trackbacks(0) | 
農林中金バリューインベストメンツ @NVIC_PR さんがnoteを開始!!!

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

<お時間があればご一読を>

 

自己紹介 ― I Love "投資信託"|renny|note

 


 

農林中金バリューインベストメンツさんがnoteを始められました!

 

 

農林中金バリューインベストメンツさん、いつもお世話になっています。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 06:24 | comments(0) | trackbacks(0) | 
第1回 げんせんトークラウンジに参加 ― 「ワクワク」「イキイキ」「ニコニコ」で会社の価値の源泉を把握する!

JUGEMテーマ:Global Investment

 

<お時間があればご一読を>

 

「投資信託って素晴らしい仕組みだよね」を当たり前に!

―『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018』を終えての所感。

#foy2018

 


 

 

 

 

げんせん投信】の記念すべき初めてのイベント"第1回 げんせんトークラウンジ"に参加してきました。初めての試みということで、細かーいところで改善点はあるように思えましたが、そういうことは別にして、まず一歩踏み出すこと、アクションを起こすことが何より大切だと思うので、その点で非常に意義あるものだったと思います。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 00:04 | comments(0) | trackbacks(0) | 
セゾン投信のブロガーズミーティング2018 ― 「乗り物」から「伴走者」になることで投資信託は「お金」から「くらし」に変わる!?

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

 

例年クリスマスシーズンに行われていたセゾン投信のブロガーズミーティングに参加しました。今回は11名のブロガーがご参加されました。

 

議題は2つ。

 

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 07:22 | comments(0) | trackbacks(0) | 
『涙腺が似ているファンドへの共感投資!』をトウシルでご紹介していただきました。

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

foy2018ttle

 


 

"トウシル | 楽天証券の投資情報メディア" に また掲載していただきました!

 

 

 

涙腺が似ているファンドへの共感投資!

 

 

インデックスファンド、アクティブファンド問わず、コストの安いファンドこそ正義だと思っていました。

 

 

 

「コストの安いファンドこそ正義」だと考えていたボクの考えを180度転換させたファンドが紹介されています。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 07:08 | comments(0) | trackbacks(0) | 
「涙腺のよく似たやつ」と出会うために。

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

foy2018ttle

 

アンケート"リーマンショックから10年"にもご回答お願いします。

 


 

 

本日のスープ〜株式投資をめぐる三重奏〜> からです。

 


いでよ、アイアンシェフ/本日のスープ17皿目
 

投信版・料理の鉄人。そろそろできる?/本日のスープ93皿目

 

「投信版・料理の鉄人」っぽいイベントがちょっとずつ増えてきてます。

 

moneyforward_pitchcontest_active funds_201811

 

https://moneyforward.com/event/mf-expo/

 

このイベントには参加していませんけど、ファンドのチョイスはどんなんかな?とも思ったりする(こういうイベント、プロデュースできると面白いだろうなあ、ってね)けど、まさしく↑で書いたようなお話です。

 

さらに、ファンドのチョイスが個人的にドンピシャだったのが…

 

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 08:49 | comments(0) | trackbacks(0) | 
株式投資は「未来」をつくりだす。だから投信会社には「未来」を語って欲しいのです。

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

当ブログにはじめてお越しの方へ (2018年3月)

 


 

 

 

 

ボクのリスク性資産のポートフォリオの資産配分、2018年7月31日版です。(詳しくは こちら

FoF 19%と書かれていますが、これもほぼ全て株式です。したがって、このポートフォリオの9割以上を「株式」が占めていることになります。株式に極端に偏重しているのは上記の資産配分が「リスク性資産」を対象にしているということもあります。我が家の家計のバランスシートの資産には、預金や不動産(といっても自宅マンションですが。。。!!不動産もリスク性資産ですね!)他もありますので。ということで、上記資産配分は「リスク性資産(不動産を除く)」を対象にしたものです。

 

株式に極端に偏重している理由。

 

長期間で見れば、期待リターンが最も高いと考えているから、ということはもちろんなのですが、なぜそう考えられるのか、ということについて書いてみます。

 

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 07:56 | comments(0) | trackbacks(0) | 
目論見書、ネット証券のコンテンツに加えて「Live」を。

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

当ブログにはじめてお越しの方へ (2018年3月)

 


 

 

先日の勉強会 にご登壇してくださった奥野一成さん。

その奥野さんがCIOを務められている農林中金バリューインベストメンツが運用助言している公募投信です。

 

 

農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド

 

 

このファンドの交付目論見書をあらためて見てみました。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 07:26 | comments(0) | trackbacks(0) | 
長期的に価値の蓄積が見込める会社への厳選投資 ―「投資信託をもうちょっと身近に感じてみよう」勉強会・第5回

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

当ブログにはじめてお越しの方へ (2018年3月)

 


 

 

先週金曜日に「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」のスピンオフ勉強会がありました。

ご参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。

厚く御礼申し上げます。

 

 

当日はゲストの奥野さんの聞き手役として進行させていただきました。限られた時間だったので奥野さんのお考えをどれだけ上手く引き出せたか微妙な面も多々あったかと思いますが、様々なお話をお聴きすることができたと思います。

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 19:09 | comments(0) | trackbacks(0) | 
「アクティブ・ファンドマネージャー宣言」にはファンドマネージャーのホンネがてんこ盛り!

JUGEMテーマ:Global Investment

 

 

当ブログにはじめてお越しの方へ (2018年3月)

 


 

 

ESGや企業との対話に関するファンドマネージャーの議論をとりまとめました (METI/経済産業省)

 

こちらのページに

 

アクティブ・ファンドマネージャー宣言」が載せられています。

 

 

 

  • アクティブ投資家は、ビジネスモデルや競争優位、戦略やそれに基づくKPIを重視している。
  • アクティブ投資家としては、ESG(環境・社会・ガバナンス)は網羅性よりも自社固有のものを示してほしい。
  • 経営理念や価値観は大事だが、企業との対話でスタート地点となるのは財務的な成果やKPIの達成状況。経営者が自分の言葉で語ってほしい。
  • 「ガイダンス」を共通言語化して使うことは有益。企業の経営にも活用してほしい。
  • 企業が「ガイダンス」に基づく開示や対話をするため、投資家側からそのような開示情報を参照し、精読・咀嚼した上で対話に臨むことをコミットすべき。


このような議論を受け、分科会では、ガイダンスに基づく情報開示を歓迎し、投資判断プロセスに組み込むこと等を内容とする「アクティブ・ファンドマネージャー宣言」をとりまとめました。

 

 

このページに載せられた資料にファンドマネージャーの皆さんのホンネがたっぷり載せられています。

 

 

続きを読む >>

| 「新しい」投信文化 | 14:59 | comments(0) | trackbacks(0) | 


| 1/7PAGES | >>